令和7年度

       

      四国中央市立妻鳥小学校

        〒799-0113     

        愛媛県四国中央市妻鳥町1488番地        

       TEL 0896-28-6281 
     FAX 0896-28-6199

       非常用電話 0896-56-2476  

   ようこそ!妻鳥小学校のホームページへ

スマートフォン等でご覧の方は、右上の三本ラインの四角をクリックすると、各種情報が選べます。

市内小中学校のHPこちらをクリックしてください。

令和7年度妻鳥小学校日記

2学期が始まりました

2025年9月1日 10時01分

 2学期がいよいよスタートしましました。

DSC_0054DSC_0077DSC_0063DSC_0069DSC_0081DSC_0079

 2学期は78日あり、一年の中で一番長い学期になります。校長先生からは、「当たり前のことを当たり前にしよう」と話されました。これまで取り組んできた、「あいさつ・『はいっ』の返事・はき物そろえ」に加え、「時間を守ること」「黙って最後まで聞く」「あったか言葉を広げる」など、当たり前のことを一人一人が続けていき、みんなが成長できるように努めようと話しました。

DSC_0084DSC_0088DSC_0093DSC_0094

 式の中では、代表3名による発表が行われました。夏休みに頑張ったことや2学期の抱負など、立派に発表することができました。

DSC_0129DSC_0126DSC_0122DSC_0123DSC_0119DSC_0118DSC_0115DSC_0109DSC_0106DSC_0105DSC_0101DSC_0102

 各学級では、宿題の提出や係・当番決めなどを行っていました。先生の話をしっかりと聞いていました。2学期の成長がとても楽しみです。

DSC_0133DSC_0111

 3階の窓から正門方向を見下ろすと、先日の環境整備のおかげで美しく整備された前庭の広がっているのが見えました。児童の下駄箱に入れられた靴もきれいにそろっており、整備された環境で落ち着いて2学期のスタートの切れたことをうれしく思います。

 2学期は4か月間と長いですが、普段の授業をはじめ、いろいろな行事などを通して、子どもたちを成長させたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、今学期もよろしくお願いいたします。