第1学期終業式
2025年7月18日 09時59分1学期の終業式を行いました。
71日間の1学期を終えました。校長先生のお話では、始業式に話したこと(感謝・聴く・くじけない・健康・行動する)を確認しながら、1学期の生活について全校児童に振り返りをさせました。特に、夏休み中には、命を大切にすること、規則正しい生活をすること、そして、いろいろなことにチャレンジするよう話しました。
式の中では、3名の代表児童による決意発表を行いました。1学期に頑張ったことや夏休みに取り組むことなど、さらなる飛躍に向けて全校児童の前で発表をしました。
生徒指導主事からの夏休み中の生活について指導や、水泳記録会の選手、紙まつりに参加する吹奏楽部やえひな連の壮行会を行いました。
各学級では、夏休みに向けた指導を行っていました。明日からは44日間の長い休みです。夏休みにしかできないことにチャレンジし、全員2学期には、元気な姿で登校してくれるのを楽しみにしています。