学習風景
2025年4月18日 10時25分新年度が始まり、約2週間がたちました。各学級では新しい学年やクラスにも慣れ始め、みんな一生懸命学習をしていました。
来週からは家庭訪問が始まります。下校時刻も早くなりますが、妻鳥小学校では、早く下校した日には15時までは家庭で宿題などをして過ごすよう指導をしています。ご家庭でも下校後の過ごし方などについて話し合っていただけると有難いです。よろしくお願いします。
四国中央市立妻鳥小学校
〒799-0113
愛媛県四国中央市妻鳥町1488番地
TEL 0896-28-6281
FAX 0896-28-6199
非常用電話 0896-56-2476
ようこそ!妻鳥小学校のホームページへ
スマートフォン等でご覧の方は、右上の三本ラインの四角をクリックすると、各種情報が選べます。
市内小中学校のHPはこちらをクリックしてください。
新年度が始まり、約2週間がたちました。各学級では新しい学年やクラスにも慣れ始め、みんな一生懸命学習をしていました。
来週からは家庭訪問が始まります。下校時刻も早くなりますが、妻鳥小学校では、早く下校した日には15時までは家庭で宿題などをして過ごすよう指導をしています。ご家庭でも下校後の過ごし方などについて話し合っていただけると有難いです。よろしくお願いします。