校庭の樹木伐採作業
2025年8月16日 15時28分学校運営協議会委員さん、PTA役員さん、元PTA役員さんがボランティアで校庭の樹木を伐採してくださいました。
校庭やグラウンドにうっそうと茂っていた木々を、高所作業車やチェーンソーを使って、きれいに刈り込んでくださいました。作業に必要な道具等、全て個人で用意し、午前9時から13時過ぎまで暑い中、一生懸命作業をしてくださりました。作業前と比べ日光が差し込み、とても明るくきれいになりました。お盆にもかかわらず作業してくださり、本当にありがたいです。妻鳥小学校は地域の皆様、保護者の皆様に支えられているのだと、改めて実感しました。作業してくださった皆様、本当にありがとうございました。
本日切った樹木は、24日(日)のPTA環境整備作業の際、50センチ以内に切断し、クリーンセンターに運搬します。ご家庭に直径10センチ程度の樹木を切断する道具(のこぎりやチェーンソー等)をお持ちの方は、持ってきていただけると大変助かります。また、運搬には車両も必要ですので、軽トラック等、運搬に必要な車両をお持ちの方はご協力をお願いいたします。
あと半月ほどで2学期が始まります。子どもたちの安全な教育環境の整備のため、多くの方のご協力をお願いいたします。