6年生家庭科「給食の献立を考えよう」
2024年6月25日 12時30分6年生の家庭科で、栄養教諭の先生と給食の献立を考える授業を行いました。献立づくりのポイント①栄養のバランス、②色のバランス③味のバランス④地産地消⑤季節感などを確かめながら、献立づくりをしました。家庭での献立づくりに加えて、給食では食器の数なども意識して作られていることを知りました。今日たてた献立の中から一つが、12月の給食の献立に選ばれるそうです。短い時間でポイントを押さえて献立づくりができました。
6年生の家庭科で、栄養教諭の先生と給食の献立を考える授業を行いました。献立づくりのポイント①栄養のバランス、②色のバランス③味のバランス④地産地消⑤季節感などを確かめながら、献立づくりをしました。家庭での献立づくりに加えて、給食では食器の数なども意識して作られていることを知りました。今日たてた献立の中から一つが、12月の給食の献立に選ばれるそうです。短い時間でポイントを押さえて献立づくりができました。