2学期終業式
2024年12月25日 07時46分今日は、体育館で2学期の終業式を行いました。まず、校長先生が2学期の78日間を振り返って、子どもたちの頑張りを取り上げてくださり、みんなに金メダルをくれました。また、校長先生から冬休みについて、「お手伝いをしよう」「挨拶をしよう」「目標を決めよう」という3つのお願いがありました。
次に、1・3・4・5年生の児童が代表の言葉を発表しました。音楽会やマラソン大会など自分たちが頑張ったことを上手にまとめて、立派な態度で発表をすることができました。
その後、生徒指導主事の先生から冬休みの生活についてのお話がありました。冬休みも健康で安全な生活をするために、「規則正しい生活をする」「5時には家にいる」「遊びに行くときは、だれと・どこで・何をしに・いつ帰るかを伝える」という内容でした。子どもたちはしっかりと話を聞くことができました。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期も子どもたちのことを支えてくださり誠にありがとうございました。これから13日間の冬休みに入ります。事故なくけがなく安全に過ごせるよう、引き続き子どもたちを見守っていただけたらと思います。ご協力よろしくお願いいたします。