食に関する授業(1年生)
2025年1月21日 10時48分今日は、1年生で栄養教諭の先生が「食に関する授業」を行いました。めあては、「たべもののひみつをしって、からだによいたべかたをかんがえよう」で、食べ物には「からだをつくる」「からだのちょうしをととのえる」「からだをうごかす」という働きがあることを教えていただきました。1年生は、自分たちの給食の様子も思い出しながら真剣に話を聞くことができました。
今日は、1年生で栄養教諭の先生が「食に関する授業」を行いました。めあては、「たべもののひみつをしって、からだによいたべかたをかんがえよう」で、食べ物には「からだをつくる」「からだのちょうしをととのえる」「からだをうごかす」という働きがあることを教えていただきました。1年生は、自分たちの給食の様子も思い出しながら真剣に話を聞くことができました。