ブログ

読書キーワード集め(図書委員会)

2025年2月17日 09時38分

 先週から図書委員会が「読書キーワード集め」を行っています。これは、全校のみんなに本に親しんでもらおうと始めたもので、図書委員会の児童が率先して行ってくれています。

 昼休みに図書室を訪れた児童は、今週のキーワードを見つけるととても嬉しそうにしていました。キーワードを全部集めるとどんな言葉になるのか楽しみですね。

IMG_6019IMG_6017IMG_6020IMG_6022

プレジョブチャレ「夢わくWork(わくわく)フェスタ(6年生)

2025年2月14日 13時54分

 今日の5・6時間目にプレジョブチャレ「夢わくWork(わくわく)フェスタ」があり、6年生が参加しました。この授業は、県内すべての6年生がオンラインで参加するもので、小学生が地元企業や、農林水産業のよさ、地元で働くことの魅力を発見するとともに、中学校での職場体験学習に期待を膨らませることを目的に行われたものです。

 動画では、愛媛のスゴ技企業等の紹介や中学生の職場体験学習の発表がありました。6年生は、動画を真剣に見ながら働くことについてしっかりと考えることができました。

IMG_6003IMG_6004IMG_6005IMG_6006

クラブ見学(3年生)

2025年2月13日 07時05分

 今日は、6時間目に3年生がクラブ見学を行いました。3年生は、初めて見学するクラブ活動に興味津々で、どのクラブに入ろうかと真剣に考えながら見る姿がとても微笑ましかったです。

IMG_5979IMG_5983IMG_5988IMG_5990IMG_5994IMG_5996IMG_5997IMG_5998

新入児入学準備説明会

2025年2月12日 13時15分

 今日は午後から新入児入学準備説明会を行いました。保護者の方は、体育館に集まっていただき、入学に向けての準備や特別支援教育、児童見守りシステムについての説明を行いました。

 新1年生は、教室に移動し1年生と交流をしました。妻鳥小に関するクイズなどを行ったので、小学校に興味を持ってもらえたかなたら思います。

 入学まで残り2ヶ月となりました。妻鳥小では、お兄さんやお姉さん、先生たちが新1年生の入学を今から楽しみにしています。

IMG_5963IMG_5966IMG_5973IMG_5972IMG_5971

 

なわとび大会(4年生)

2025年2月10日 09時34分

 今日の2時間目に4年生がなわとび大会を行いました。2学期から練習してきた成果を発揮して、あや跳びや二重跳び、持久跳びに取り組みました。持久跳びでは2人の児童が見事に10分間、跳び続けることができました。

IMG_5950IMG_5951IMG_5953IMG_5954

コサージュ作成(6年生)

2025年2月7日 08時38分

 2月6・7日の2日間、6年生が卒業式に付けるコサージュを作りました。地域の方を講師としてお迎えし、PTA 研修部の方にも教えてもらいながら親子で作成しました。

 細かい作業も多く、苦労している児童もいましたが、親子で協力しながら、思い思いのコサージュを完成させることができました。卒業式でコサージュを付けている姿を見るのが楽しみになりました。

IMG_5932IMG_5934IMG_5936IMG_5938IMG_5940IMG_5941IMG_5944IMG_5945

雪遊び

2025年2月6日 07時03分

 今日は、朝起きてびっくりした方も多かったのではないでしょうか?天気予報が見事に当たり、今朝は妻鳥小学校も一面雪景色でした。子どもたちは、雪が積もったことに大喜びで、めったにできない雪遊びを堪能していました。

IMG_5913IMG_5915IMG_5916IMG_5919IMG_5920IMG_5922IMG_5925IMG_5926

なかよし班活動

2025年2月5日 07時03分

 今日は、昼休みになかよし班活動を行いました。同じ班になった1年生から6年生までの子たちが遊びの計画を立てて、一緒に活動しました。天候の影響で校内での活動になりましたが、みんなで遊びながら違う学年の子たちとも楽しく交流することができました。

IMG_5905IMG_5906IMG_5907IMG_5908IMG_5910

なわとび大会(1年生)

2025年2月4日 09時19分

 今日は、1年生が2時間目になわとび大会を行いました。まず、全員で10分間の持久跳びに挑戦しました。見事に10分間跳び続けた子が一人いました。引っかかってしまった子たちも、「がんばれ」と応援する姿が素晴らしかったです。

IMG_5900IMG_5899IMG_5902IMG_5898

吹奏楽部演奏会

2025年2月1日 10時47分

 今日は、しこちゅ〜ホールで吹奏楽部が演奏会を行いました。この演奏会は、1年間の活動の集大成となるとともに、6年生にとっては最後の演奏になります。

 子どもたちは、最初は緊張した面持ちでしたが、演奏が進むにつれて表情もほぐれ、練習の成果を発揮し素晴らしい演奏を聴かせてくれました。吹奏楽部の皆さん、素敵な演奏会をありがとう。そして、本当におつかれさまでした。

IMG_5879IMG_5880IMG_5883IMG_5882IMG_5884IMG_5886IMG_5887IMG_5889IMG_5891IMG_5892