ブログ

楽しい読み聞かせ

2023年12月15日 11時51分

 今朝は読み聞かせの日でした。今日も全クラスで、妻どりぃむのメンバーの皆さんが絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。

 もうすぐクリスマスということで、クリスマスにまつわるお話もありました。

 どのクラスでも目を輝かせて食い入るように見つめる子どもたちの横顔が印象的でした。

IMG_0332

IMG_0333IMG_0335

IMG_0339

IMG_0341

IMG_0345

IMG_0350

IMG_0352

IMG_0353

IMG_0354

IMG_0355

IMG_0357

IMG_0358

IMG_0328

IMG_0394

国語科「ものの名まえ」(1年生)

2023年12月14日 18時40分

 1年生が国語科の学習で「ものの名まえ」を集めました。集めたものをカードに書いてお店屋さんを開きました。「いらっしゃいませ」「○○を1個ください」「おすすめは○○です」など、言葉のやり取りを確認し、お店屋さんがスタートです。いろいろなお店、いろいろなものの名前があり、ワクワクしながらやり取りを楽しみました。

IMG_2244

IMG_2245

IMG_2249

IMG_2246

IMG_2247

IMG_2248

おもちゃやさんごっこ(1年生)保育園との交流

2023年12月13日 13時08分

 1年生が生活科でつくったおもちゃでお店を開きました。今日は、保育園の年長さんを招待してお店屋さんごっこです。最初はお互いに緊張している様子でしたが、楽しいおもちゃで遊んでいるうちにすっかり夢中になって一緒に遊んでいました。

 これまで1年生は、お店屋さんごっこの練習をしてきたので、お客さんとのやりとりもとても上手にでき、保育園のお友達にも優しく声をかけることができました。

 お店はスタンプラリーができるようになっており、年長さんはいろいろなお店をまわって、たまったスタンプや景品ににっこり。とても楽しい交流になりました。

IMG_2238

IMG_2239

IMG_2240

IMG_2241

IMG_2242

IMG_2243

租税教室(6年生)

2023年12月12日 11時06分

 今日の2・3時間目に宇摩法人会の方にお越しいただき、6年生の租税教室を行いました。税金がどのように使われており、いかに大切なものかについて動画を見せていただいた後、税金は社会での助け合いのために使われるみんなで出し合った「会費」のようなものだと教えていただきました。最後には、1億円と同じ重さのケースを持たせてもらう貴重な体験もさせてもらいました。

IMG_2229

IMG_2225

IMG_2227

IMG_2224

1年生が本を好きになってくれますように♡

2023年12月11日 12時51分

 3年生は国語科の「班で意見をまとめよう」の単元で、1年生の読み聞かせを計画し、各クラスそれぞれの班が1年松組、竹組に読み聞かせをしています。1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせにしようと各班で一生懸命練習しています。もう終わったクラスもありますが、明日からは3松がスタートだそうです。「ばんごはんはねこざかな」「へんしんトイレ」「おまえうまそうだな」など題名を聞くだけでもワクワクします。温かい交流で笑顔が広がっています。

 3年生、頑張ってね!

1

2

3

調理実習(6竹、5竹)

2023年12月8日 12時44分

 6年生が1・2時間目の家庭科の時間にジャーマンポテトを作りました。じゃがいもの皮むきから始まって、切ったり茹でたり炒めたりの作業を手際よく行いました。ベーコンがカリッとしていて、美味しそうなジャーマンに仕上がりました。

IMG_2177

IMG_2178

IMG_2179

IMG_2180

 5年生も5.6時間目に調理実習を行い、ご飯とみそ汁をつくりました。ご飯を炊くときには火の強弱をよく見て、みそ汁をつくるときには包丁の使い方に気を付けながら具を切りました。炊き上がったご飯はふっくらとしており、みそ汁もよく出汁が出ていてとても美味しかったです。

IMG_2182

IMG_2183 

IMG_2188

IMG_2191

マラソン大会

2023年12月7日 18時02分

 今日は、マラソン大会でした。風が強い中での開催でしたが、子どもたちは練習の成果を発揮して最後まで一生懸命走り切ることができました。また、他の学年の子たちを大きな声で応援する姿も素晴らしかったです。

 マラソン大会へ向けての練習や本番をとおして、最後までやり切る力や友達と一緒に頑張る心を育てることができたと思います。これも保護者や地域の方のご協力があってのものです。今日もたくさんの方が大会の運営に携わってくださり、子どもたちへ大きな声援を送ってくださいました。本当にありがとうございました。2学期もあと少しになりました。しっかりとしめくくりをして終わりたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

IMG_1937

IMG_1941

IMG_1945

IMG_1947

IMG_1954

IMG_1964

明日はマラソン大会です!

2023年12月6日 14時41分

 今朝は、手話挨拶の日で手話サークル「のぎく」さんからおふたりの方が、今月も校門で子どもたちを出迎えてくれました。

 寒い朝でしたが、子どもたちは出迎えていただいて、元気に笑顔で挨拶を返していました。

 明日はいよいよマラソン大会です。地域の交通安全協会の皆さんや保護者の皆さん、サポーターの皆さんのお力をお借りして運営します。元気いっぱい走り切る子どもたちへの応援をお願いします。安全な実施へのご協力を、どうぞよろしくお願いします。

IMG_0215

 お昼からは少し暖かくなって4年生はサクラソウの苗を植えました。一人一苗、大切にプランターに植えて、これから3学期に向けてお世話していきます。卒業式ににぎやかに可憐な花を咲かせてくれることでしょう。

IMG_2159

IMG_2160

校内研究授業(3竹)

2023年12月5日 14時30分

 今日は、午後から3竹で校内研究授業を行いました。道徳科「SL公園で」という資料を用いて、「正しいと判断したことは、自信をもって行おうとする態度を養うこと」をねらいとしました。

 授業では、アンケート結果からクラスの課題を確認した後、資料に沿って話し合いました。公園に置いてある遊んではいけない機関車に友達が登ってしまったとき、主人公の「しんご」は登らなかったけれども注意ができなかったことを後悔します。子どもたちは、そのようなときに自分なら注意ができるのか、注意をするときにはどのようにしたらよいのかをペア学習や役割演技をとおして考えました。

 授業の最後には、これまでの自分を振り返り、「今までは注意できなかったけど、この勉強をして注意したいと思いました。」「これまでも注意できていたけど、これからは優しく注意したいです。」という意見を発表した子もいました。みんな真剣に話を聞き、一生懸命考える姿が印象的でした。

 今日の授業で学んだことをこれからの生活に生かし、正しいことは自信を持ってできるようになってほしいと思います。

IMG_1259

IMG_1262

IMG_1267

IMG_1269

IMG_1278

愛媛県学力診断調査(5年生)

2023年12月4日 15時52分

  今日は、2・3・4時間目に愛媛県学力診断調査が行われ、5年生がテストに臨みました。国語、社会、理科の3教科があり、子どもたちはどの教科にも真剣に取り組むことができました。明日は、算数と英語のテストがあります。5年生のみなさん、頑張りましょう。

IMG_2156

IMG_2157