今日で1学期が終わりました。妻鳥小学校では、オンラインで終業式を行いました。まず、校長先生がお話の中で各学年の子どもたちが頑張ったことを振り返ってくださいました。その後、校長先生のリードのもと、全校で「宇摩の子のちかい」を確認しました。
次に、児童代表による決意発表がありました。2・4・5年生の代表の子たちは、1学期を振り返ってしっかりと大きな声で発表することができました。
続いて、生徒指導主事から夏休みの生活についてのお話がありました。夏休みになると、子どもたちの気持ちも開放的になり、交通事故や水の事故が増える傾向にあります。先生が話してくださったことをしっかりと守って安全に生活してほしいと思います。
また、夏休みに実施される水泳記録会や紙まつりの壮行会を行いました。代表の子たちは、これまでの練習を振り返ったり、目標を発表したりしてくれました。妻鳥小の代表として頑張ろうという気持ちが伝わってきました。
いよいよ明日から夏休みです。思い出をたくさんつくって、9月1日、元気に登校してくれることを願っています。
保護者のみなさま、地域のみなさま、1学期の間、子どもたちを温かく見守ってくださりありがとうございました。夏休みも引き続きよろしくお願いいたします。
水泳特別練習もあと3回となりました。
妻鳥小学校からは16人の選手の皆さんが出場します。
今日も熱心に練習に取り組んでいました。
明日は終業式です。
みんな元気に登校できますように。
今日は昨日に引き続き、妻鳥保育園の年長の皆さんが来て、プールで交流しました。
今日は一年竹組さんときりん組さんとの交流でした。
一年生が、園児の皆さんの宝探しを応援したり、補佐したりして、お兄さんお姉さんぶりを発揮して活躍してくれました。
流れるプールに挑戦した時は、どこを見ても可愛い笑顔が満開でした。
延期していた交流が実現してよかったです。楽しい思い出ができました。
今日は妻鳥保育園の年長さんとのプール交流がありました。
園児さんたちは、初めての小学校のプールにドキドキしていましたが、優しい1年生の声掛けに、ホッと安心した様子でした。
まず最初にペア(バディ)をつくって、プールの中を仲良くお散歩しました。
水に慣れてきたところで、みんなで宝探しをしました。園児さんがうまく取れるように温かく見守ったり、宝の場所を教えたり…1年生の優しさが光っていました。
最後は流れるプールです。みんなニコニコで流れを楽しんだり、輪くぐりをしたりと時間いっぱい楽しみました。
これからも園と1年生との交流を通して、仲良くしていきたいです。
今日はボランティアティーチャーの智光先生のご指導の最終日でした。
全10回、コロナ禍で泳ぐ機会の少なかった四年生でしたが、智光先生のおかげで、万が一溺れてしまった時に命を守れる泳ぎを教えてもらいました。ちょうちょ背泳ぎで、たくさんの児童が25メートル泳げて、顔に水がかかることに抵抗のあった子どもたちももう平気になりました。専門的な指導を受けられて泳力が伸びて、よかったです。智光先生、ありがとうございました。
今日がルーカス先生の最後の授業でした。
3年竹組ではいつものように楽しい外国語活動の授業が進んでいました。
What color do you like?ビンゴで盛り上がっていました。
お別れだと思うととてもさみしいです。
ルーカス先生、お元気で。
六年間という長い間、本当にありがとうございました。
外国語指導助手として妻鳥小学校に来てくださっているルーカス先生ですが、1学期でお別れになります。
今日は、6年生と行う最後の授業でした。授業の終わりには、ルーカス先生に感謝の気持ちを込めてメッセージを送りました。6年生はみんなルーカス先生の授業が大好きでした。ルーカス先生、ありがとうございました!
今日の朝の時間は、子どもたちが楽しみにしている「妻どりぃ~む」さんの読み聞かせでした。
各学年の興味に合わせた本や夏にあった本を選んで読んでくださいました。読むときには、声の大きさを変えたり、間をとったり、ときには声色を変えて読んでくださるので子どもたちは本の世界に引き込まれていました。
読み聞かせの後には、本のカバーかけもしてくださいました。こうした支援をしてくださると、先生たちが子どもたちと向き合う時間が確保できてとても助かります。ありがとうございます。
今日で1学期の読み聞かせは最後になりました。2学期からもよろしくお願いします。