ブログ

どんな虫になるのかな?

2023年6月27日 12時50分

 3年生は理科の学習で、一人一鉢、ホウセンカを種から育てています。

 2年生のミニトマトの横で、3年生も毎日観察や水やりを楽しそうにしています。

  今日は葉っぱに何かの幼虫を見つけたようです。

 どんな虫になるのかな?と、わくわくしながら毎日観察を続けています。

 2年生のミニトマトには赤い実がたくさんなってきました。日に日に色づいていくのも楽しみです。

 今日の給食はポークカレーに、カラフルサラダ!夏、本番って感じがします。さっぱりした夏色のサラダにも食が進みました。

引き算がんばってます!

2023年6月26日 12時26分

 1年生は、算数科で「のこりはいくつ」の単元の学習をがんばっています。廊下は湿度が高く、蒸し暑いですが、教室の中は、エアコンのおかげで快適です。授業はユニバーサルデザイン化が図られていました。大型提示装置に問題を映し出し、黒板には、この時間に子どもたちに考えさせたいことが書かれ、どんな学習をしているのかが、子ども自身にもはっきりと分かる焦点化が図られています。

 また、数図ブロックも活用して文章問題の内容や具体物を操作して解決する回答方法の視覚化が図られています。自分の考えを隣の友達やクラス全体に紹介することで共有化も図られています。このように、学校では、先生たちは、誰もが「分かる」「できる」楽しいと思える授業づくりのために毎時間頑張っています。

 それに応えて、子どもたちも、一生懸命反応して勉強しています!かわいい子どもたちにしっかり力をつけさせたいです。

市PTA親善球技大会

2023年6月25日 17時00分

 今日は、三島運動公園体育館で市PTA親善球技大会が行われました。妻鳥小学校からは男子2チーム、女子2チームの計4チームが参加しました。

 午前中は女子の部が行われました。Aチームは善戦しましたが惜しくも予選敗退となりました。Bチームは、予選リーグを2連勝で突破し決勝トーナメントに進出しました。準決勝では三島東中に惜しくも敗れましたが、見事3位になりました。

 午後からは男子の部が行われました。どちらのチームも練習の成果を発揮して頑張りましたが、一歩及ばず予選敗退となりました。

 参加してくださった保護者のみなさま、夜の練習から大会当日までおつかれさまでした。また、ご協力いただいた保健体育部のみなさま、本当にお世話になりました。みなさまのおかげで、スポーツでいい汗を流しながら親睦を深めることができました。ありがとうございました。

「町たんけん」に行ったよ!!(2年生)

2023年6月22日 17時23分

 2年生が、生活科の学習で「町たんけん」に行きました。10班に分かれて3カ所ずつ「たんけん」しました。学校に帰ってから話を聞くと、子どもたちは、お店の人に教えてもらったことや初めて知ったことを目を輝かせて話してくれました。今後、グループごとにまとめをして発表会をする予定です。

 雨の降る中、ご協力していただいた保護者のみなさま、えひなっこサポーターのみなさま、本当にありがとうございました。

 

 

社会科見学ー水のゆくえー四年生

2023年6月22日 15時30分

 四年生は、バスで社会科見学に出かけました。まずは、川之江浄化センター。私たちが家庭や学校で使った水がどのように処理されて海に戻されるか教えていただきました。

次に、富郷ダムに向かいました。途中の道の紫陽花がとても美しかったです。法皇トンネルを抜けてからは、霧が深く雨も降っていましたが、ダムの上からも下からも見学させていただいて、四国中央市にどのように水が運ばれるか教えてくださいました。3月は1パーセントの貯水率でしたが、なんと今は、96パーセントまで回復しているそうです。

  お弁当は、てらの湖畔公園の建物の中で食べさせていただきました。お家の方の作ってくれたお弁当をみんなうれしそうに「.おいしい、おいしい」と、笑顔で食べていました!

 

   続いて向かったのが中田井浄水場です。飲み水がきれいになる仕組みを教えていただきました。浄化センターと仕組みが似ていることにも気づいていました。

    次に水をきれいにする実験をさせていただきました。ポリ塩化アルミニウムの入ったペットボトルの泥水は混ざることでゴミが沈澱していって、さらに、濾過することできれいになっていくという実験です。驚きのある実験にみんな大喜びでした。

 皆様のおかげで深い学びのある体験学習、楽しい思い出に残る社会科見学になりました。

 お世話になった皆様ありがとうございました。

 

参観授業・引き渡し訓練・自然の家説明会お世話になりました。

2023年6月21日 17時36分

 今日は、今年度2回目の参観日でした。久しぶりの参観日とあって子どもたちは少し緊張している様子でしたが、落ち着いて授業に臨むことができていました。どの学年を見てもこの2か月間の成長を感じることができ、大変うれしく思いました。

 また、引き渡し訓練にもご協力いただきありがとうございました。今後、地震等の災害が起こることが予想されています。今日の訓練が災害時に生かされることと思います。

 最後に5年生の保護者の皆様には、自然の家の説明会にもご参加いただきました。子どもたちが楽しみにしている大きな行事です。持ち物の準備や体調管理等へのご協力よろしくお願いします。

 本日は、ご多用の中お越しいただき誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

やさしい心を広げよう(4年生)

2023年6月20日 10時07分

 4年生が総合的な学習の時間「やさしい心を広げよう」の学習で視覚障がいのある方と盲導犬を招いて交流学習を行いました。交流では、目の不自由な方がどのような思いで生活しているのか、どんなことに困っているのかをメモをとったり質問したりしながら真剣に考えることができました。

 今日の交流で学んだことを生かして、今後自分たちにどんなことができるのかを考えてしっかり行動にうつしてくれることと思います。ご協力ありがとうございました。

なかよし班遊びスタート

2023年6月19日 13時57分

 第1回なかよし班がありました。

 6年生の班長さんが1年生を迎えに行く、毎年同じ光景が見られます。5年前迎えにきてもらっていた1年生だった子どもたちが、今日は1年生を迎えに行く最高学年なのだとしみじみと子どもの成長のすばらしさを実感しています。

 6年生が司会進行を行い、まずは自己紹介。みんな学校生活にも慣れ、上手に自己紹介できていました。

 次に、これからどんな遊びをするか話し合っていました。2学期からは掃除も一緒にします。班のみんなとの温かいつながりができることを楽しみにしています。

 

 

無事に到着しました!!

2023年6月16日 19時15分

 思い出をたくさんつくった6年生が無事に戻りました。みんなの顔を見ると学習するところはしっかり学習して、楽しむところは力いっぱい楽しんだことがよく分かるいい表情をしていました。

 校長先生や担任の先生に話を聞くと、さすが妻鳥小学校の6年生、いろんなところでその良さを発揮してくれたようです。2日間という短い時間でしたが、しっかりと成長して帰ってきてくれて本当にうれしく思います。この成長をこれからの学校生活にも生かして、さらに良いリーダーとなって妻鳥小学校を引っ張ってくれることでしょう。

 でも、まずはお家の人にたくさん話をして、ゆっくり休んで、月曜日から元気に来てくださいね。

 保護者のみなさま、準備やお見送り・お迎えなどご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

楽しかった旅行もあと1時間

2023年6月16日 17時42分

 予定通りの時間で帰路についています。

 これから最後のトイレ休憩をして、一路学校へ。

 予定通り18時50分の帰校となりそうです。

 お迎えよろしくお願いします。