ブログ

学習風景

2025年7月15日 11時22分

 1学期も残すところ4日となりました。

DSC_9565DSC_9564DSC_9559DSC_9558DSC_9553DSC_9551DSC_9543DSC_9539DSC_9538DSC_9537

 どの学年も、学習のまとめやポスター作りなどに一生懸命取り組んでいました。

 1年生では、自分が育てているあさがおの写真の下に成長の様子を記録するなど、ICT機器があるからこそできる活動をしていました。

個人懇談

2025年7月14日 13時48分

 1学期の個人懇談が、本日より3日間の日程で開催されます。

DSC_9525DSC_9532DSC_9533DSC_9527DSC_9529DSC_9528

 1学期の様子を学級担任から保護者にお伝えしました。頑張りや伸びを確認したり、今後、力を入れて欲しいことなどについて、保護者と確認し合いました。

 学校と家庭が子どもたちの成長に向け、共に手を取り合って指導していけるよう、今回の個人懇談会を有効に利用していければと思います。

4年生 福祉体験学習(盲導犬)

2025年7月10日 13時22分

 4年生が、福祉体験学習を行いました。

IMG_1384IMG_1386IMG_1395IMG_1393IMG_1404IMG_1391IMG_1390IMG_1404

 目の不自由な方から生活するうえで気を付けていることや困っていること、周りの人にして欲しいことなどを教えていただきました。また、白杖や盲導犬を連れている人を見かけたときに気を付けるべきことなど、多くのことを学びました。これまでの福祉学習に加え、今回学習したことを今後の生活に生かしていきましょう。

クラブ活動

2025年7月9日 15時01分

 今日はクラブ活動の日でした。どのクラブも、楽しそうな声と笑顔でいっぱいでした。次回は9月にする予定です。

IMG_20250709_144948IMG_20250709_144514IMG_20250709_144303IMG_20250709_144000IMG_20250709_143634IMG_20250709_143249IMG_20250709_143112IMG_20250709_142937IMG_20250709_142853

表彰を行いました

2025年7月9日 09時02分

 1学期最後の表彰を行いました。

DSC_9500DSC_9504DSC_9501DSC_9503DSC_9508DSC_9505DSC_9509DSC_9510

 学校外における各種スポーツにおいて、優秀な成績を収めた個人やチームの表彰を行いました。最後には、先日行われた市PTA親善球技大会で3位に入賞した女性チームの紹介も行いました。

 あと少しで夏休みです。夏休み中にもいろいろなことに挑戦し、妻鳥小学校の皆さんが活躍することを期待しています。

1年生 「おおきなかぶ」発表会

2025年7月7日 14時00分

 1年生が6年生を招待して、「おおきなかぶ」の発表会を行いました。

DSC_9478DSC_9477DSC_9481DSC_9483DSC_9485DSC_9486

 1年生はこれまで「おおきなかぶ」の学習をしてきました。学習後は6年生に聞いてもらうことを目標として、おじいさんの気持ちを想像しながら音読する練習を重ねてきました。今日の発表会では、お面をつけ、役になり切って6年生に聞いてもらい、とてもうれしそうでした。

修学旅行 2日目

2025年7月5日 17時34分

 修学旅行2日目の様子です。

IMG_1318IMG_1315IMG_1319IMG_1323IMG_1328IMG_1331IMG_1338IMG_1342IMG_1345IMG_1349IMG_1350IMG_1356IMG_1356IMG_1362

 平和記念公園で平和学習を行いました。初めて見る原爆ドームや資料館の展示物、語り部さんのお話などから、原子爆弾の恐ろしさや平和の尊さを実感しました。

IMG_1368IMG_1374IMG_1378IMG_1382

 お昼は、広島風お好み焼きを堪能しました。熱々の鉄板の上で焼かれたお好み焼きはとてもおいしく、みんなぺろりと食べていました。

 午後は、みろくの里でたくさんの乗り物に乗りました。熱中症警戒アラートが出ていたため、熱中症対策をしながらの旅行でしたが、全日程を予定通り行うことができ、みんなとても充実した表情でした。

修学旅行 1日目

2025年7月4日 19時18分

 修学旅行の1日目の様子です。

IMG_1232IMG_1231IMG_1236IMG_1237IMG_1238IMG_1239IMG_1240IMG_1247IMG_1248IMG_1254IMG_1267IMG_1270IMG_1272IMG_1284IMG_1299IMG_1306IMG_1310IMG_1307

 1日目は宮島を訪れました。海に浮かぶ大きな鳥居、水族館の見学などを楽しみました。宮島では、お土産を買う場所もあり、家族へ何を買おうかと、みんな楽しそうに買い物をしました。

 ホテルに到着後、おいしい夕食をいただき、野球観戦へ。球場の熱気に包まれ、熱心に応援しました。

修学旅行 解散式

2025年7月4日 19時04分

 修学旅行に行っていた6年生が、元気に帰ってきました。

DSC_9448DSC_9443DSC_9453DSC_9458DSC_9450DSC_9461

 とても楽しく、充実した修学旅行であったことが、子どもからの表情から読み取れました。今回の修学旅行では、平和学習をはじめ公共の場所での過ごし方、マナーの大切さなど多くのことが学べたと思います。土日はゆっくりと体を休めて、また、月曜日に元気な姿を見せてください。

職場体験学習 最終日

2025年7月4日 10時34分

 中学生による職場体験学習の最終日となりました。

DSC_9412DSC_9421DSC_9428DSC_9429DSC_9431DSC_9432DSC_9433DSC_9437

 職場体験中は、学習支援や校内環境整備作業などを熱心にしていました。感想を聞くと、とても楽しかったと言っており、充実した職場体験ができたようです。一週間、お疲れさまでした。